積丹ニセコの旅
2018年 10月 10日
こんにちは~(*´∀`*)
3連休を利用して、ニセコに行ってきました。
島武意海岸で積丹ブルーを見て
ウニ漁も終わっているので、お店はすいてました。
3色丼・・ウニが焼きウニで悲しいお味でした。
やっぱり生うにが食べたかったので、来年リベンジしたいと思います。
神威岬までの道を振り返って、30分ほど歩いてきます。
チャレンカの小道だそうです。
アイヌの首領の娘チャレンカが義経に恋心を抱いて
ここまで義経を追ってきたそうです。
でも義経は旅たった後で、悲しみにくれた娘が身を投げたっていう伝説が
積丹の岩は結構、伝説があるので、それを見ながらのドライブも楽しいかもしれませんね
神威岬灯台が解放されてました。
年2回解放されるようで、
ハートで可愛くされてました(*`艸´)
その後、神仙沼へ
台風25号の影響で雨が降っていて
いつもは満員御礼の駐車場がスッカスカでした。
貸し切りみたいな感じで・・
ちょっと寂しい感じでした。
中国語も聞こえなく、静かな景色を堪能できて良かったけど
でも観光業には大打撃なんでしょうね。
待ってます北海道
by booaki0106
| 2018-10-10 13:36
| お出かけ
|
Comments(0)